たけのこブログ

凡人が頑張って背伸びするブログ

PyTorch

pytorchで複数の異なるデータセットを簡単に統合して解析する方法

背景 GANの手法でもconditional GANの一つであるpix2pixのような画像を解析する際に、例えば「細身体系の男性Aさん」を「マッチョな男性Aさん」へ生成したいときにはそれぞれ全く別の画像セットを用意させお互いに人物などで紐づいていれば揃えて入力させて…

PyTorchでよくあるエラーの対処方法(次元やチャンネル数)

チャンネル数や次元数、ちゃんと一致してる...? PyTorchとは、pythonのディープラーニング用の機械学習ライブラリで、Facebookの人工知能研究グループAI Research labによって開発されました。Define by runの特徴を有しており動的にモデルを組むことができ…

pytorchで簡単にGrad-CAMができる方法

pytorchで簡単にGrad-CAMを行えるライブラリがあったので、qiitaに使用方法などを紹介させていただきました。 qiita.com 簡単にpytorchでGrad-CAMが使用できるようになっているので、ぜひ使ってみてください。いつもははてなブログとqiitaを分離して使ってい…

GPUサーバからリモートでjupyter操作してtorchも触れるようにする

前回の記事に続いて、Tellusで申請したGPUサーバーの環境にjupyterを入れて遠隔で操作できるようにし、かつpytorchも無事に使える状態にします。環境のセットアップの際にごちゃごちゃしてしまったので、もしかしたら手順が間違っている可能性がありますが、…

TellusのGPUサーバからPyTorchの環境を構築する

Tellusとは 宇宙産業を促進するための衛星データプラットフォームとして、Tellusが昨年から始まっています。 Tellus(テルース)は、政府衛星データを利用した新たなビジネスマーケットプレイスを創出することを目的とした、日本初のオープン&フリーな衛星…