たけのこブログ

凡人が頑張って背伸びするブログ

Julia

ルンゲクッタ法でHodgkins-Huxleyモデルを実装する

概要 神経モデルとして有名なHodgkins-Huxleyモデルを四次のルンゲクッタ法(Runge-Kutta法)で実装します。 以下のサイトでjuliaを使った神経モデルの実装が幅広く網羅されていますが、Hogkins-Huxleyモデルのコードではオイラー法で更新されていた例しかなか…

Juliaでプロットするときに右側のy軸がはみ出ててしまったときの対処法

概要 最近、ジャーナルもアクセプトされたり新規の業務委託の内定を頂いたりと、不安だった出来事が解消されていきました。 二ヶ月以上もブログを更新しなかったのは久しぶりなのですが、今後は少しずつ更新頻度を増やしていきたいと思います。以降しばらく…

JuliaでBitArray{n}をArray{Bool, n}に変換する方法

スパイク関連のニューラルネットを作っていたりすると特定の条件下でtrue/flaseを1 or 0に変換された配列を使いたくなる時がありますが、例えばiszero.やisone.で要素ごとに生成された乱数を1 or 0で纏めようとすると、BitArrayで出てきてしまいます。 spike…

venvで新しくjupyterインストールして動かしたら、ローカルのjupyter環境と競合して全ての開発環境が詰んだ件についての対処法

概要 めっちゃ長いタイトルですが、タイトルの通りです。業務でjupyterでコードが欲しいと頼まれたので、従来のcolabで渡すのがダルくてvenv+requirements.txtで配布してしまいました。そして、地獄はスタートしました。 なぜか、ローカルのjupyter環境が全…

ニューロンとシナプスを組み合わせたランダムネットワークをJuliaで実装してみた

はじめに 今回の一言:かなり久しぶりの投稿になってしまった気がする笑 概要 最近は、こんな書籍などを勉強していたりします。 booth.pm こちらpythonで書かれていたのですが、著者の方はjuliaでも実装を進めているみたいです。私も最近はpythonに飽きてき…