たけのこブログ

凡人が頑張って背伸びするブログ

2021-01-01から1年間の記事一覧

Organizationのリポジトリをgit cloneするときの手順

概要 AWSのEC2環境にssh接続した後に、企業のリポジトリをcloneしようとしたら、うまくいかなかったので解決策を備忘録として書いておきたいと思います。 まず始めに まずは、環境でsshキーを生成してなければ以下の手順を行いましょう。 $ cd .ssh $ ssh-ke…

ルンゲクッタ法でHodgkins-Huxleyモデルを実装する

概要 神経モデルとして有名なHodgkins-Huxleyモデルを四次のルンゲクッタ法(Runge-Kutta法)で実装します。 以下のサイトでjuliaを使った神経モデルの実装が幅広く網羅されていますが、Hogkins-Huxleyモデルのコードではオイラー法で更新されていた例しかなか…

dockerでmecab+neologdの環境構築

概要 今まで使っていたdockerfileがあったんだけど、ppa(deadsnake)の問題なのか分からないけど上手くfetchできなくなってきた汗(でもたまに再起動すると上手くいくのは謎でした。原因がDNS問題やno cache, --fix-missingとかでもないので不明...次回に調べ…

Juliaでプロットするときに右側のy軸がはみ出ててしまったときの対処法

概要 最近、ジャーナルもアクセプトされたり新規の業務委託の内定を頂いたりと、不安だった出来事が解消されていきました。 二ヶ月以上もブログを更新しなかったのは久しぶりなのですが、今後は少しずつ更新頻度を増やしていきたいと思います。以降しばらく…

JuliaでBitArray{n}をArray{Bool, n}に変換する方法

スパイク関連のニューラルネットを作っていたりすると特定の条件下でtrue/flaseを1 or 0に変換された配列を使いたくなる時がありますが、例えばiszero.やisone.で要素ごとに生成された乱数を1 or 0で纏めようとすると、BitArrayで出てきてしまいます。 spike…

venvで新しくjupyterインストールして動かしたら、ローカルのjupyter環境と競合して全ての開発環境が詰んだ件についての対処法

概要 めっちゃ長いタイトルですが、タイトルの通りです。業務でjupyterでコードが欲しいと頼まれたので、従来のcolabで渡すのがダルくてvenv+requirements.txtで配布してしまいました。そして、地獄はスタートしました。 なぜか、ローカルのjupyter環境が全…

ニューロンとシナプスを組み合わせたランダムネットワークをJuliaで実装してみた

はじめに 今回の一言:かなり久しぶりの投稿になってしまった気がする笑 概要 最近は、こんな書籍などを勉強していたりします。 booth.pm こちらpythonで書かれていたのですが、著者の方はjuliaでも実装を進めているみたいです。私も最近はpythonに飽きてき…

色んな正規表現が知りたい方々へ(備忘録)

概要 いろんなテキスト前処理をやってると正規表現が必須になる場面に遭遇しますが、複雑なのになってくると面倒臭いし、かといって定番な正規表現を一々書けるかと言われると複雑になってくると怪しい...。 そんな自分と似た境遇のための備忘録として、今回…

jupyterからSSH接続してAWSのRDBにアクセスする方法

概要 僕が業務でデータ分析をするときは主にbigqueryをjupyterからアクセスしてクエリを叩いて分析することが多いですが、企業によっては、 Sequel ProでDBにSSH接続してからSQL投げてcsvでエクスポート エクスポートしたcsvを読み込んでPoC検証 という手順…